こんにちは。てらしたです。
今回は現時点(2020年8月)での最新のSDKである4.1を使って、Alfrescoをカスタマイズするための開発環境を構築する手順をご紹介します。
以前のSDK
3.xとは、動作確認用のAlfrescoがDockerコンテナとして起動するようになっている点が大きく異なっています。これによって、本番環境でもコンテナを使う場合は、開発環境との環境差異に起因する問題が従来より少なくなることが期待できるかもしれません。
開発環境の構築手順については3.xの時と基本的には同じです。以下のドキュメントに沿って1つずつ手順をご説明していきます。
Getting started with Alfresco SDK 4.1
準備
開発用のプロジェクトを作るためには、JDK11、Maven、DockerおよびDocker
Composeのインストール/設定が必要です。
まずJDK11をインストールし、環境変数JAVA_HOMEを適切に設定します。インストールと設定が終わったら以下のコマンドで確認します。
java -version
echo $JAVA_HOME
Mavenをインストールします(バージョンは3.3以上)。こちらも以下のコマンドでバージョンを確認します。
mvn -v
Dockerをインストールします。Docker
ComposeがDockerのインストール時に一緒にインストールされていない場合は個別にインストールします。終わったら以下のコマンドで確認します。
docker -v
docker-compose -v
プロジェクトの作成
準備が整ったので、適当なディレクトリに移動し、以下のコマンドを実行してMaven
Archetypeからプロジェクトを作成します。
mvn archetype:generate -Dfilter=org.alfresco:
ここからは対話形式で設定していきます。どのarchetypeを使用するか聞かれるので、
- alfresco-allinone-archetype
- alfresco-platform-jar-archetype
- alfresco-share-jar-archetype
の3つ(以下の2, 4, 5)のいずれかを選択します。
Choose archetype:
1: remote -> org.alfresco.maven.archetype:activiti-jar-archetype (DEPRECATED - UNSUPPORTED - EXPERIMENTAL)
2: remote -> org.alfresco.maven.archetype:alfresco-allinone-archetype (Sample multi-module project for All-in-One development on the Alfresco platform. Includes modules for Platform/Repository JAR and Share JAR)
3: remote -> org.alfresco.maven.archetype:alfresco-amp-archetype (Sample project with full support for lifecycle and rapid development of Repository AMPs (Alfresco Module Packages))
4: remote -> org.alfresco.maven.archetype:alfresco-platform-jar-archetype (Sample project with full support for lifecycle and rapid development of Platform/Repository JARs and AMPs (Alfresco Module Packages))
5: remote -> org.alfresco.maven.archetype:alfresco-share-jar-archetype (Share project with full support for lifecycle and rapid development of JARs and AMPs (Alfresco Module Packages))
6: remote -> org.alfresco.maven.archetype:share-amp-archetype (Share project with full support for lifecycle and rapid development of AMPs (Alfresco Module Packages))
Choose a number or apply filter (format: [groupId:]artifactId, case sensitive contains): :
Alfresco Platformのみカスタマイズする場合は4.
alfresco-platform-jar-archetype、Shareのみカスタマイズする場合は5.
alfresco-share-jar-archetype、両方の場合は2.
alfresco-allinone-archetypeを選べばよいと思います。
次に、どのバージョンを使用するか聞かれるので4.1.0を選択します(デフォルトで選択されているはずなのでEnterを押すだけでOKです)。
Choose org.alfresco.maven.archetype:alfresco-allinone-archetype version:
1: 2.0.0-beta-1
2: 2.0.0-beta-2
3: 2.0.0-beta-3
4: 2.0.0-beta-4
5: 2.0.0
6: 2.1.0
7: 2.1.1
8: 2.2.0
9: 3.0.0
10: 3.0.1
11: 3.1.0
12: 4.0.0-beta-1
13: 4.0.0
14: 4.1.0
Choose a number: 14:
最後に、groupIdやartifactIdといった情報の入力を求められるので適当に入力します。ここで入力したartifactIdが、プロジェクトのディレクトリ名やビルド時に作成されるJARファイルのファイル名として使用されます。
Define value for property 'groupId': jp.aegif
Define value for property 'artifactId': alfresco-allinone-test
[INFO] Using property: version = 1.0-SNAPSHOT
Define value for property 'package' jp.aegif: : jp.aegif.alfresco
入力内容が合っているか聞かれるので、問題なければYを入力します(何も入力せずEnterでも同じです)。Y以外を入力するとgroupIdの入力からやり直すことができます。archetypeの選択からやり直したい場合はCtrl+Cで終了して最初からやり直せば大丈夫です。
Confirm properties configuration:
groupId: jp.aegif
artifactId: alfresco-allinone-test
version: 1.0-SNAPSHOT
package: jp.aegif.alfresco
Y: :
「BUILD SUCCESS」と表示されたらプロジェクト作成完了です。
Buildして起動
最初にmvnコマンドを実行したディレクトリにartifactIdと同名のディレクトリ(ここではalfresco-allinone-test)が作成されているはずなのでそのディレクトリに移動します。
cd alfresco-allinone-test
このディレクトリで、LinuxやMacでは
./run.sh build_start
Windowsでは
run.bat build_start
を実行すると、カスタマイズが適用されたAlfresco(厳密に言うとAlfrescoを動かすために必要なコンテナ群)が起動します。
デフォルトではホスト側のポート8080がAlfresco
Platform、8180がShareに割り当てられるので、Shareにアクセスするためには
http://localhost:8180/share
を開く必要がある点にご注意ください。使用するポートを変更したい場合もあると思うので、その方法については下の方でご説明します。
停止したい場合はCtrl+Cでログ出力を中止して、
./run.sh stop
または
run.bat stop
で停止できます。
run.shやrun.batを見ていただけるとわかるように、build_startやstop以外にもいくつかコマンドが用意されています。PlatformやShareだけを再起動するreload_acsやreload_shareは実際に開発する際に使用頻度が高そうです。
また、作成されたPlatformやShareのプロジェクトは空ではなく、それぞれサンプルの設定ファイル等が入っているので、どこにどういうファイルを置けば変更が反映されるのか確認しやすいようになっています。カスタマイズが思ったように反映されないという時にはサンプルを参考にしてみると解決するかもしれません。
バージョンの変更
Alfrescoのバージョンを201911GAに合わせるには、run.shやrun.batがあるディレクトリのpom.xmlで以下のようにplatformのバージョンを6.2.0-gaに、shareのバージョンを6.2.0に設定してください(デフォルトではplatformが6.2.0-eaになっているはずです)。
<alfresco.platform.version>6.2.0-ga</alfresco.platform.version>
<alfresco.share.version>6.2.0</alfresco.share.version>
後で説明しますと上に書いたポートの変更方法ですが、このpom.xmlの以下の部分を書き換えると変更できます。
<share.port>8180</share.port>
...
<acs.port>8080</acs.port>
pom.xmlを変更したら、以下のコマンドでbuildし直せば完了です(run.batの方は省略)。
./run.sh stop
./run.sh purge
./run.sh build_start
不要なDockerイメージの掃除
最後に注意点として、このSDK4.1ではbuildする度にDockerのimageを作るので、何度もbuildしていると以下のようにdanglingなimageが大量にできてしまいます。これらのimageを使うことはないと思うので定期的に掃除した方が良さそうです。
REPOSITORY TAG IMAGE ID CREATED SIZE
alfresco-content-services-alfresco-allinone-test development 3182d8b5ebad 45 minutes ago 1.43GB
alfresco-share-alfresco-allinone-test development dc21bb791a51 45 minutes ago 786MB
<none> <none> 51fe77a145c1 49 minutes ago 1.43GB
<none> <none> 6cc266a96034 49 minutes ago 786MB
<none> <none> 82290779e1a0 59 minutes ago 1.43GB
<none> <none> 20aab698f49a 59 minutes ago 786MB
...
以上、SDK4.1を使用した開発環境の作り方をご紹介しました。作成したプロジェクトをEclipseやInteliJ
IDEAといったIDEにインポートして開発したい場合は以下のドキュメントを参考に設定していただければと思います。
Setting up your development environment using Eclipse
Setting up your development environment using Intellij IDEA